ポケモンカード

【ポケモンカード】ALPHAさんのPSA確定福袋やってみた

【ポケモンカード】ALPHAのPSA確定福袋やってみた

こんにちは、とどです。

 

 

今回はALPHAさんのPSA確定福袋をあけてみようと思います。

 

 

以前、1万円のオリパを開けて爆死したので、傷をいやすように偶然目に入ったALPHAさんの購入金額保証と書かれた福袋を買いました。

ちなみに金額は10万円分です…むしろ傷口えぐってるのでは…?

ALPHAさんではオンラインオリパを数多く扱っているようですね。

オンラインオリパの新時代「Card Shop ALPHA」

 

今回の福袋は通販で買いました。

実は半年くらい前に買ったので結構寝かせていました。

 

今回もサクッと開けていきます。  

 

本記事はアフィリエイト・プロモーションを含みます

 

PSA確定10万円福袋開封

こんな感じの袋にはいっております。

なんか高級感があっていいですね。

ちなみに梱包はめちゃくちゃ丁寧でした。

 

2つ入っていたということは1枚5万円のカードが出てくるのでしょうか?

めちゃくちゃ楽しみです。

 

1枚目を開封

では、一つ目をさっそく開封します

 

そのまま出したら裏面でした。

ドキドキしますね。

 

見えないように袋で隠して上から見ていきます。

「GEM MT」なのでPSA10は確定のようです!

2021年なので割と新し目で「V」がついているのでポケモンですね。

なんとなく分かってしまいましたが…

 

では、見てみましょう。

 

 

 

こくばバドレックスVのSAのPSA10でした。

持ってなかったので嬉しいです。

神秘的なイラストがいいですね。

ソードシールドのときのスペシャルアートの特別感はすごかったですよね。

でもこれって1万くらいの印象なので、2枚目のカードが9万くらいするもの…?

 

2枚目を開封

裏面で出しました。

再度、袋で表を隠しながら見ていきます。

 

これまたPSA10確定です。

そして、2016年でちょい昔のカードです。

しかし、エネルギーと書いてあるのですが…

 

とりあえず見ていきます。

 

 

旧裏ではないですが、そのときのデザインっぽいフェアリーエネルギーでした。

これが9万…?

エネルギーのPSA10ってなんかあまり嬉しくないですね。

しかも、フェアリーエネルギーはソードシールドになったときに廃止されてしまったのでそんなに高くはないんじゃね?って印象を受けます。

英語を読み取る感じ、ポケカ20周年のときのプロモっぽい気がしますが、全然わからん。

怖いので調べないでおきます(笑)

 

まとめ

今回はALPHAさんの10万円福袋を開けてみましたが、結果はよくわからない内容でした。

ほしかったこくばバドレックスVのSAが手に入ってよかったです。

最低保証されているとはいえ、開けるときのドキドキ感はすごかったですね。

 

ALPHAさんではオリパにかなり力を入れられているようですが、こういった福袋も楽しいですね。

個人的には包装が丁寧だったのとパッケージに高級感があったのが良かったです。

また機会があれば買ってみようと思います。

 

 

今回は以上になります。

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

ABOUT ME
とど
ドラゴンボールをこよなく愛するフィギュアブロガーです。 ドラゴンボールを中心にフィギュアのレビューやアニメの感想を書いています。 フィギュア選びやコレクションの参考になれば嬉しいです。