こんにちは、とどです。
今回は「フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲-」を紹介します。
「フィギュアーツZERO」シリーズに手を出してしまいました。
今まで、「フィギュアーツZERO」シリーズはあまりクオリティが高い印象を受けなかったので入手してきませんでした。
しかし、プレミアムバンダイの商品紹介ページを見て、クオリティが高そうだったので今回購入させていただきました。
悟飯ビーストのフィギュアも個人的に初めてなのでめちゃくちゃ楽しみです。
実物を見た時のクオリティはどんな感じなのでしょうか?
さっそく紹介していきます。
本記事はアフィリエイト・プロモーションを含みます
概要
商品名 :フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲-
発売時期:2023年9月
サイズ :約23cm
定価 :11,000円(税込み10%)
販売形態:プレミアムバンダイ
フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲-
![フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲- 全体像1枚目](https://blog-mainichi-haru.com/wp-content/uploads/2025/01/0497a24bc4d555476c5ec7c389119c6e-1024x768.jpg)
「今度はボクの番だ…」
ということで、全体はこんな感じです。
セルマックスに向けて魔貫光殺砲を放ったフィニッシュのシーンが完全再現されています。
エフェクトもあることでより映画のワンシーンが再現されていますね。
台座がジオラマ風なので迫力もあります。
台座が重たいので安定感があります。絶対にぐらつきません。
![フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲- 全体像2枚目 エフェクトパーツなし](https://blog-mainichi-haru.com/wp-content/uploads/2025/01/11386bab962f9bf027790e7099b8a9a9-1024x768.jpg)
光当てすぎた…
一応エフェクトを外しても飾ることは可能です。
しかし、指にエフェクトの接続部があるので、正面以外だと指が長く見えてしまいます。
やはり、ピッコロの道着を着ているのがセル編のオマージュって感じがして最高です。
![フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲- 全体像3枚目](https://blog-mainichi-haru.com/wp-content/uploads/2025/01/e1e8f55196bf8b1e8aa7b7dd627dde7d-1024x768.jpg)
斜めもかっこいいですね。
あのワンシーンをいろいろな角度から見られるだけでも買った甲斐があるというものです。
![フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲- 全体像4枚目](https://blog-mainichi-haru.com/wp-content/uploads/2025/01/ffbbcf83166bdaa73075a063d4ddfd9b-1024x768.jpg)
![フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲- 全体像5枚目](https://blog-mainichi-haru.com/wp-content/uploads/2025/01/0e1642b44c9525e88824016a77df5e4f-1024x768.jpg)
![フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲- 全体像6枚目](https://blog-mainichi-haru.com/wp-content/uploads/2025/01/7bb3035ede747559627698c25b9f28c6-1024x768.jpg)
つや消しもきれいに施されていますね。
なんか足が小さいような気がします。
![フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲- 全体像7枚目](https://blog-mainichi-haru.com/wp-content/uploads/2025/01/75d01f0fc701e7926954fe90d91e4714-1024x768.jpg)
![フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲- 全体像8枚目](https://blog-mainichi-haru.com/wp-content/uploads/2025/01/2c91e47f92edf47ee4d0eed10de478f9-1024x768.jpg)
![フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲- 全体像9枚目](https://blog-mainichi-haru.com/wp-content/uploads/2025/01/74720c303c1aefe32bebc687e0f0694d-1024x768.jpg)
足が小さい以外は全体のバランスが素晴らしいです。
次は近くで見ていきます。
頭部|フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲-
![フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲- 頭部1枚目](https://blog-mainichi-haru.com/wp-content/uploads/2025/01/579167e1f38c1b944f947e74d69b0b66-1024x768.jpg)
白飛びしてすみません…(2回目)
成型色の部分が一切ありません。
肌色もおそらく塗装だと思われます。
![フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲- 頭部2枚目 顔アップ](https://blog-mainichi-haru.com/wp-content/uploads/2025/01/cb556e42513873d54b60017e22e0d724-1024x768.jpg)
アップで見ると、こんな感じです。
目のプリントや眉毛はきれいですが、生え際の塗装は少し荒いですね。
悟飯ビーストはこめかみに向けて太くなっていく特徴的な眉毛をしていますが、いい感じに再現されているのではないでしょうか?
顔はめちゃくちゃかっこいいです。
造形がきれいな分、やはり生え際の塗装の粗さが気になります。
プライズ品だとスルーできるんですけどね。
![フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲- 頭部3枚目](https://blog-mainichi-haru.com/wp-content/uploads/2025/01/ad5a9465bc245a64c849b5da104f2f35-1024x768.jpg)
髪の毛はメタリックっぽい塗装になっています。
髪の毛が長いのもビーストっぽくて良いです。
モールドは少な目で、アニメっぽい雰囲気がします。
映画のワンシーンの再現なので、これはこれで再現度が高いですね。
横顔もかっこいいです。
![フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲- 頭部4枚目](https://blog-mainichi-haru.com/wp-content/uploads/2025/01/0070f48b489b26a24af5f6c6f4f05dfd-1024x768.jpg)
光によくあたっているので、髪の毛の塗装のムラが少し目立ちますね。
![フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲- 頭部5枚目](https://blog-mainichi-haru.com/wp-content/uploads/2025/01/da7ac438681bec36349e7374837ea3f6-1024x768.jpg)
![フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲- 頭部6枚目](https://blog-mainichi-haru.com/wp-content/uploads/2025/01/3a6dcda88fdec29cb0dd2da8799c9e21-1024x768.jpg)
![フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲- 頭部7枚目](https://blog-mainichi-haru.com/wp-content/uploads/2025/01/441422234e8189501059ce0aa6c373b3-1024x768.jpg)
横から見ると、髪の毛の長さがよく伝わります。
ビーストは髪の毛が長くなっている分、少年期の超サイヤ人2の悟飯にシルエットが似ていますよね。
上半身|フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲-
![フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲- 上半身1枚目](https://blog-mainichi-haru.com/wp-content/uploads/2025/01/0516cbefc33037f789b35769cc061069-1024x768.jpg)
次は上半身を見ていきます。
ここからは見やすいようにエフェクトを外しています。
細かい線やダメージ描写など細かく造形されています。
![フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲- 上半身2枚目](https://blog-mainichi-haru.com/wp-content/uploads/2025/01/8249bc4ba1ca95a61069b22bbd1de05a-1024x768.jpg)
横から見ると、指の長さが目立ちますね。
しかし、手の造形はきれいです。
手の筋や関節のしわなど細かい部分まで再現されています。
肌は陰影塗装が施されていますが、左腕にはあまり施されていないように感じます。
光の当たり方を考慮して塗装しているのでしょうか。
![フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲- 上半身3枚目](https://blog-mainichi-haru.com/wp-content/uploads/2025/01/9a494749b5d6b54c30f948fa24fc6560-1024x768.jpg)
![フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲- 上半身4枚目](https://blog-mainichi-haru.com/wp-content/uploads/2025/01/0776faf47ab39b9946938461544e74b1-1024x768.jpg)
道着のしわの造形も自然な張り方で再現されています。
ダメージ描写の線も適度に彫られていますね。
また、グラデーション塗装もきれいに施されています。
![フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲- 上半身5枚目](https://blog-mainichi-haru.com/wp-content/uploads/2025/01/37b11b323dae128963f0d989b1504fc8-1024x768.jpg)
筋肉の造形も程よく再現されています。
やっぱり指長いな…
![フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲- 上半身6枚目](https://blog-mainichi-haru.com/wp-content/uploads/2025/01/e2992d7284d743cdc0e4f4b2001aa1c5-1024x768.jpg)
近くで見ると、腕のしわが多く彫られていることが分かります。
リストバンドは黒で塗装されています。
道着の横にバリがあるのが残念ですね。
この手のフィギュアでよくある、”縫い目”の造形ではないように思います。
![フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲- 上半身7枚目](https://blog-mainichi-haru.com/wp-content/uploads/2025/01/27e7d626e044ea4d880cd4a571956373-1024x768.jpg)
エフェクトパーツがくっつく指先も爪まできれいに造形されています。
![フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲- 上半身8枚目](https://blog-mainichi-haru.com/wp-content/uploads/2025/01/a6b591c76a5046b89f2cfd4ac7516ea4-1024x768.jpg)
光が多く当たっていると、塗装だなとよくわかりますね。
しかし、下から見たときも顔がかっこよすぎます。
リストバンドにもバリがありますね…
![フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲- 上半身9枚目](https://blog-mainichi-haru.com/wp-content/uploads/2025/01/a49483bfa9d3a1bebee5574c62346269-1024x768.jpg)
帯もきれいに絞めているような感じが再現されています。
のっぺりした感じがないのが良いです。
![フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲- 上半身10枚目](https://blog-mainichi-haru.com/wp-content/uploads/2025/01/368a7731317dd6a775882c9549c3fce8-1024x768.jpg)
やはり、左腕には陰影塗装がほとんど施されていないですね。
また、リストバンドと腕の塗装の境が少し荒いです。
下半身&台座|フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲-
![フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲- 下半身1枚目](https://blog-mainichi-haru.com/wp-content/uploads/2025/01/f1fa9dc2bcbb2733526245d3cd17059a-1024x768.jpg)
次は下半身を見ていきます。
下半身は特にグラデーション塗装が濃く施されています。
上半身に比べて、下半身は若干スケールが小さめに感じますね。
ダメージ描写も多く造形されています。
![フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲- 下半身2枚目](https://blog-mainichi-haru.com/wp-content/uploads/2025/01/b0689b29af26a79f8691ae9b47bf7b7e-1024x768.jpg)
先ほども触れましたが、足がかなり小さいです。
ぱっと見で足首の倍くらいのサイズしかありません。
造形が良いだけに惜しいですね。
![フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲- 下半身3枚目](https://blog-mainichi-haru.com/wp-content/uploads/2025/01/dc1e7502ad6ead58f827c0ed245f43e2-1024x768.jpg)
![フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲- 下半身4枚目](https://blog-mainichi-haru.com/wp-content/uploads/2025/01/93f74389c9cf81514b4ef01130a1ff62-1024x768.jpg)
グラデーションがきれいですね。
![フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲- 下半身5枚目](https://blog-mainichi-haru.com/wp-content/uploads/2025/01/11b7a773c57ba396c0e074420a05a7fe-1024x768.jpg)
![フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲- 下半身6枚目](https://blog-mainichi-haru.com/wp-content/uploads/2025/01/0b27f98c3234701cefccd3a488048f60-1024x768.jpg)
台座はジオラマ風で迫力があります。
オーラにはクリアパーツが使われており、パール塗装が施されています。
![フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲- 下半身7枚目](https://blog-mainichi-haru.com/wp-content/uploads/2025/01/5b3414ba16972b6a53581d96fb326647-1024x768.jpg)
道着の破れたところから覗いている肌は塗装で再現されています。
![フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲- 下半身8枚目](https://blog-mainichi-haru.com/wp-content/uploads/2025/01/8f0d40a5e97d5da8af2dc2677676ef1e-1024x768.jpg)
![フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲- 足1枚目](https://blog-mainichi-haru.com/wp-content/uploads/2025/01/27c034cd8eb83292a129ace3484da79c-1024x768.jpg)
ブーツはこんな感じ。
やはり足が小さいのがかなり気になってしまいますね。
足首も塗装です。
ピッコロ道着のブーツは再現が難しそうですが、上手く造形されています。
![フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲- 足2枚目](https://blog-mainichi-haru.com/wp-content/uploads/2025/01/db387a98464b233f3fadef1736be4843-1024x768.jpg)
ジオラマ風の台座がいい味を出しています。
台座の造形も塗装も良いですね。
特に地面のザラザラ感の再現度が高いです。
![フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲- 足3枚目](https://blog-mainichi-haru.com/wp-content/uploads/2025/01/c3235b427b5e7b7e522c01080f8e1253-1024x768.jpg)
右足は左足に比べると、少し大きいです。それでも小さいですが。
![フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲- エフェクトパーツ](https://blog-mainichi-haru.com/wp-content/uploads/2025/01/9eb8c855d2ec2182efccfdc8d4b7992b-1024x768.jpg)
エフェクトはこんな感じです。
若干パール塗装が施されているような印象です。
![フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲- エフェクトパーツ取り付け部 指](https://blog-mainichi-haru.com/wp-content/uploads/2025/01/7071257197bbd8c5dc05a04b1da9b7a2-1024x768.jpg)
穴が開いているので、そこに指を連結させます。
![フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲-エフェクトパーツ取り付け部 台座](https://blog-mainichi-haru.com/wp-content/uploads/2025/01/0c100a266e83acd6f340aee6726b8741-1024x768.jpg)
オーラも部分にも差込口があるので、エフェクトの凸部とつなげます。
2か所で支えるので安定感があります。
適当に何枚か
今回はいつもより少し多めです。
![フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲- 1枚目](https://blog-mainichi-haru.com/wp-content/uploads/2025/01/9bd80a8b38f4e34c3962dd4aea3f22a4-1024x768.jpg)
![フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲- 2枚目](https://blog-mainichi-haru.com/wp-content/uploads/2025/01/af672c73fd41be634e007483d05d002f-1024x768.jpg)
![フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲- 3枚目](https://blog-mainichi-haru.com/wp-content/uploads/2025/01/4c85c234076325c638e2c305400f29d6-1-1024x768.jpg)
映画のワンシーン。
![フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲- 4枚目](https://blog-mainichi-haru.com/wp-content/uploads/2025/01/6c19e6d66e6739a45fda8aa681aa9fa2-1024x768.jpg)
![フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲- 5枚目](https://blog-mainichi-haru.com/wp-content/uploads/2025/01/bcdaa293b195faf31ae1ec97d42f46bd-1024x768.jpg)
違う穴から覗かせてもかっこいいです。
![フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲- 6枚目](https://blog-mainichi-haru.com/wp-content/uploads/2025/01/33b68113c4ff0a0b145a637f29dfefaa-1024x768.jpg)
![フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲- 7枚目](https://blog-mainichi-haru.com/wp-content/uploads/2025/01/d073019fce9f1e15b1e788fb6a6027a2-1024x768.jpg)
![フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲- 9枚目](https://blog-mainichi-haru.com/wp-content/uploads/2025/01/8a7f2c77adf3498d38bc96a442d569f1-1024x768.jpg)
![フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲- 10枚目](https://blog-mainichi-haru.com/wp-content/uploads/2025/01/bfe3ac41b36572f733ad6735d3b75087-1024x768.jpg)
やはり、ジオラマ風台座とエフェクトの影響もあり、どの角度からも映えます。
![フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲- 11枚目](https://blog-mainichi-haru.com/wp-content/uploads/2025/01/9dc694abef300c1a175468a023e51b6f-1024x768.jpg)
まとめ|フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲-
![フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲-](https://blog-mainichi-haru.com/wp-content/uploads/2025/01/bcdaa293b195faf31ae1ec97d42f46bd-1-1024x768.jpg)
「魔貫光…殺砲―――!!」
今回は「フィギュアーツZERO [超激戦] 孫悟飯ビースト-魔貫光殺砲-」を紹介してきました。
エフェクト・ジオラマ付きのおかげで映画のワンシーンが完全再現できます。
とにかく飾り映えします。
初めての「フィギュアーツZERO」シリーズでしたが、クオリティは高かったように思います。
さいごに良い点と惜しい点をまとめます。
良い点
・魔貫光殺砲のエフェクトがあるので、映画のワンシーンが再現できる。
いろいろな角度から劇中のシーンを見ることができます。
・全体的に造形がきれいなので、どの角度に置いてもかっこよく飾れる。
特に顔の造形が劇中通りでかっこいい。
特徴的な眉毛も再現されている。
・エフェクトとジオラマ風台座でフィギュアに迫力がある。
・台座が重たいので、飾っていてグラつかず、めちゃくちゃ安定感がある。
惜しい点
・髪の毛の生え際など、境目の塗装が全体的に荒い。
プライズ品だと無視できますが、個人的には結構気になります。
・足がめちゃくちゃ小さい。
造形が全体的に素晴らしい分、足のバランスの悪さが目立ちます。
・バリが多い。
初めての孫悟飯ビーストのフィギュアでしたが、全体的にクオリティが高く、個人的にはかなり満足です。
しかし、塗装やバリなどの細かい粗が少し目立ってしまうのが本当に惜しいです。
プライズ品だとそのあたりは許容できますが、10000円以上するフィギュアですからね…
映画以来、数多くのビーストのフィギュアが出てきています。
エフェクト付きで劇中のシーンを再現したフィギュアはまだないと思うので劇中のシーンをフィギュアで見たい方にはおすすめです。
最後までお読みいただきありがとうございました。